運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2010-10-26 第176回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号

竹内委員 そこで、不均衡解消は、経常黒字国内需主導経済への転換を進める、内需を拡大するということが一つ、もう一つ為替相場による調整というのが一般的には言われているわけでございますが、おおむね、今お話がありましたように、今回の声明は全体的にはこういう方向でまとめられたんだろうと推測しているんです。  

竹内譲

2010-10-26 第176回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号

野田国務大臣 不均衡解消については、新興黒字国赤字国先進国の中の黒字国赤字国、それぞれ何をすべきかという取り組みについては、フレームワークの中で、お互いに提出をして、それを相互監視していくという仕組みになっています。その状況をしっかり的確に実行することが大事だというふうに思っています。  

野田佳彦

2010-04-13 第174回国会 衆議院 国土交通委員会 第12号

この点については、日米間の貿易均衡解消目的とした米国からの航空機購入の圧力を指摘しないわけにはいきません。象徴的なのが、最も高価なジャンボ機購入です。一九七〇年以降、百十三機ものジャンボ機米国から購入し、その保有数は世界一となっております。また、一九九三年には、経営危機に陥ったマクダネル・ダグラス社からMD11型機を十機購入しました。  第二に、国が進めてきた空港整備計画の問題です。  

山口宏弥

2005-10-14 第163回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

尾辻国務大臣 労働時間の短縮促進に関する臨時措置法は、経済力国民生活の乖離、貿易対外均衡解消目的として、労働時間短縮推進計画を策定することとし、同計画において千八百時間を目標に掲げ、労働時間短縮促進を図ってきたものでございます。  しかし、現在、千八百時間をおおむね達成いたしました。

尾辻秀久

1995-05-18 第132回国会 衆議院 予算委員会 第29号

要点は、一つは「円高是正空洞化阻止に向けた構造改革と平成七年度予算への反映」をしてほしい、「経常収支の不均衡解消に向けた明確な方針の提示」をされたい、「経済政策目標としての内外価格差是正による物価引き下げ」を行われたい、「公共投資抜本的配分見直し実効性の確保」をされたい、こういう趣旨で要請がなされております。  総理、お受けになられましたね。いかがですか。

高木義明

1989-06-14 第114回国会 衆議院 商工委員会 第7号

また、同時に、十三日の新聞に、十三日の閣議後大臣が、「金利が上がると、内需拡大基調に水をさし、貿易均衡解消という大方針に反する。角をためて牛を殺すようなことはしたくない」ということから、公定歩合の再引き上げについて反対ということを申し述べておられるようでございますけれども、その辺もあわせて、大臣の今の円安状況についての見解をお伺いしたいと思います。

森本晃司

1988-02-26 第112回国会 参議院 外交・総合安全保障に関する調査会国際経済・社会小委員会 第2号

例えば貿易均衡解消のための直接投資というのは、先進国同士でもありますが、そういうものと、理念、目的にうたいましたような途上国に対する協力とを区別する意味国際開発協力と呼ぶことにして、したがって法の名称も仮称ですが国際開発協力基本法とする。  

志苫裕

1987-12-22 第111回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第3号

奥野委員の御指摘は全くそのとおりでございまして、現実的に言いますると、実は皮肉なことにきょうの午後の閣僚会議で決まるということになりますのではっきりしたことは申し上げることはできませんけれども、いずれにしましても計数についてはそういう意味で明示できないということになりますが、基本的には対外均衡解消に努力をしていくということに全力を挙げていこう、このように考えておるわけでございます。

中尾栄一

1986-11-05 第107回国会 衆議院 商工委員会 第5号

関山委員 もう一つ伺っておきますが、G5もつまりは経常収支の不均衡是正ということが大きなテーマだったと思うのですが、この間、一体経常収支の不均衡というのにこの為替相場調整が本当に役に立ったのか、あるいはまた今後、この時点でこの経常収支の不均衡解消の見込みはあるのか、この辺の御判断はいかがでしょうか。

関山信之

1982-04-02 第96回国会 衆議院 外務委員会 第5号

ただ、それから後、一体OECDの言うとおりなのかということになってくると、いままでは日本は、不均衡解消の上にはどうするか、総理が昨年六カ国を歴訪したときにも、技術協力をしましょう、経済協力をしましょう、三国の市場に提携しましょう、こういうことを言ってきたので、そういう日本方向にある。

櫻内義雄

1979-06-01 第87回国会 参議院 大蔵委員会、地方行政委員会、農林水産委員会、物価等対策特別委員会連合審査会 第1号

下田京子君 大臣、時間がないので簡単にお願いしたいのですけれども、まあもう一つ実はやはりその中でたばこの項のところに「七九年初めに日本政府タバコ類の税率と価格とをどう調整するかは、貿易委員会の今後の進展、それに日米貿易均衡解消への日本政府の誠意の試験台である。」、こういうことまで言っておるんです。これは御存じだと思うんです。  

下田京子

1977-11-09 第82回国会 衆議院 予算委員会 第8号

私が具体的に一つ問題を提起したいのは、十一月五日に明らかにされたこととしてのアメリカ大統領通商交渉代表部ストラウス特別代表が、二、三カ月以内に日本日米貿易の不均衡解消に向けて明確な姿勢を示さない限り米政府としても重大な決意をせざるを得ない、まさにおどし的なことを言っております。  

工藤晃

  • 1